2024年9月1日
秋田地区交通安全協会長 様
秋田地区交通安全協会御所野支部
支部長 進藤 總
交通事故防止の取組状況について
(2024年8月分)
- 御所野夏祭り第2 回実行委員会への参加
8 月4 日(日)13:30~15:00
御所野児童センターで開催された御所野夏祭り第2回実行委員会へ
支部長が参加した。
- 三役会のメール開催
8月16日(金)~17日(土)
8月の三役会を支部長および副支部長3名が参加しメールで開催した。
報告事項(3 件)、審議事項(2件)および今後の予定事項(8件)について検討した。
審議事項としては秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)に伴い開催するイオン十字路でのキャンペーン
(9月24日(火)11:00~11:30)および児童センター丁字路での児童の誘導(9月24日~9月30日)に関して
町内会長、理事ならびに運営委員への協力依頼書について確認した。
- 御所野夏祭りへの協力
8月24日(土)8:30~11:00
御所野夏祭りのためにテントおよびシートの設営作業に三役4名が協力した。

8月24日(土)13:00~21:00 夏祭りの交通整理および後片付けに三役4名と運営委員1名が協力した。

穂積市長挨拶。国会議員、県会議員、市会議員の方々も参加
- 東警察署を訪問
8月27日(火)13:45~14:30
支部長と副支部長1名が東警察署を訪問し、9月21日(土)~30日(月)に行われる
秋の全国交通安全運動に伴い実施するイオン十字路での交通安全キャンペーン(ドライバーに安全運転を呼びかける)
について相談した。その結果、キャンペーンは9月21日(土)11:00~11:30に実施することとし、
東署に道路使用許可申請書ならびに職員の派遣依頼書を提出した。
- 秋田地区交通安全協会事務局を訪問
8月27日(火)14:45~15:30
支部長と副支部長1名が秋田地区交通安全協会事務局を訪問し、9月21日(土)に
実施するイオン十字路での交通安全キャンペーンでドライバーに配布するチラシおよびグッズについて相談した。
- 交通安全キャンペーンおよび児童の安全誘導に関する協力依頼
8月28日(水)14:00~15:00
支部長と副支部長2名で秋の全国交通安全運動にともなうキャンペーンならびに
児童の安全誘導に関する協力依頼書(37通)を町内会長、理事および運営委員に配布した。