令和6年秋の全国交通安全運動

交通安全運動キャンペーン
9月21日(土)10:50~11:20

秋の交通安全運動の一環としてイオン十字路でのキャンペーンを予定していたが、生憎の雨のためジェーマルエー御所の店入り口で車で来店した買い物客に交通安全を呼び掛けた。参加者は御所野町内から12名(三役3名、運営委員1名、理事3名、町内会長5名)、交通安全協会2名、東警察署2名の総勢16名でした。





児童センター丁字路での安全誘導
9月24日(火)~9月30日(月)




実施場所 イオンから市営住宅への横断歩道
9月26日(木)通行者数
児童 123名 中高生 48名 大人 2名
9月27日(金)通行者数 児童 111名 
        通過車両数 147台
9月27日(金)通行者数
児童 114名 中高生 38名 大人 2名
安全誘導参加者  延べ 19名

1年生もしっかりしてきてみんな元気に通学してます。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。