令和7年春の全国交通安全運動

イオン十字路でのキャンペーン
4月8日(火)10:50~11:20


御所野町内から12名、秋田銀行職員2名、交通安全協会3名および御所野交番・東警察署8名の総勢25名でドライバーへ安全運転を呼びかけました。






御所野幼稚園児8名も協力してくれました。

児童センター丁字路での安全誘導
4月7日(月)~4月15日(火)




地蔵田からピカピカの1年生18名がやってきました。今年の1年生は元気がいいぞ!

小学生中学生等誘導員
4月7日(月)104人41人4人
8日(火)84入学式4
9日(水)入学式454
10日(木)125(18)564
11日(金)95(11)463
14日(月)88(11)464
15日(火)105(22)554
合 計601(62)25927
平 均100(16)434
( )1年生

ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

交通安全教室・安心安全感謝の会
(御所野小学校)
令和7年4月15日(火)
8:40~9:00






体育館で顔合わせ
1、2年生(160人)と交通安全御所野支部員、防犯協会御所野支部員、ごしょのっこ見守り隊員と

小学校から児童センターまで安全誘導の予定でしたが、悪天候と落雷の危険もあり中止となりました。